観光農園で生産された「いちご」 が買えるネットショップ一覧
◆いちごの旬に合わせ、12月から順次販売を開始します。販売開始後にネットショップへリンクします。お楽しみに!
◆本体価格を対象に30%割引としています。
30%割引の対象とならない送料や決済手数料等を含んで表示しているサイトでは、
見かけ上の商品の割引率は30%を下回って表示されます。
◆10月1日以降、新たに掲出するネットショップがあります。
数量に限りがありますので、売り切れる場合がございます。あらかじめご了ください。
キャンペーン期間(令和2年10月1日~令和3年2月20日)
件数:合計 12 件のうち 12 件を表示

当園は、安全・安心で美味しいいちごを召し上がっていただく為に、更なる生産技術の向上を図ります。皆様に楽しんでいただき、地元の方々が自慢できるようないちご園となるよう頑張り続けていきたいと思います。(キャンペーン中)

当園のこだわりは、見た目の美しさよりも、食べて「おいしい!」と感動してもらえる農産物を作ること。吉見町の肥沃な土壌に、秘伝のぼかし肥をたっぷり混ぜて作った農産物は、美味しさがぎゅっとつまって味がとても濃いのが自慢です。(キャンペーン中)

当園では、埼玉県の新品種「あまりん」をはじめ、酸味と甘味のバランスが良い「紅ほっぺ」、柔らかくて甘味の強い「あきひめ」の3種類のいちごを生産、販売しています。セット販売もありますので、是非3つの味の食べ比べをお楽しみ下さい。(キャンペーン中)

『あまりん』は近年に埼玉県が育成した新品種です。果実の色つや・赤色が映える見た目の良さ・糖度が自慢!当農園では糖度が20度を超えております(時期にもよる)。埼玉生まれのとびっきりおいしい”苺“『あまりん』を食べてみませんか?(キャンペーン中)

苺のマルシェは埼玉県オリジナルいちごのあまりん、かおりんをはじめ7種類のいちごを生産販売しています。{何度でも食べたくなる苺づくり}をコンセプトにしています。(販売開始・令和3年1月中旬予定)

埼玉県は都市化が進んでおりますが、農畜産物も豊富で豊かな産地です。まさに「暮らしのとなりが産地」です。JA全農さいたまでは、日本三大銘茶の一つ「狭山茶」をはじめ、風味と甘みの「彩の国黒豚」、「いちご」など県を代表する農産物を紹介しています。(販売開始・令和3年1月中旬予定)

一度食べたら、その美味しさの虜になってしまう…そんな苺になるように、たっぷり愛情をかけて丁寧に育てた当農園自慢の完熟いちごをお届けします! ~贈り物にもどうぞ~(販売開始:令和3年1月15日~)